Libra Studio Log

開発に関することやゲーム、ガジェットなどについてつらつらと書き記しています

Ubuntuデスクトップ環境を日本語から英語に変更する

f:id:daihase:20190809104252p:plain

こんばんわ、daihaseです。

Ubuntuをセットアップしてから、後から「やっぱり英語化しとけばよかった」なんて思ったことはないでしょうか? 実はUbuntuは簡単に設定ファイルを書き換えるだけでサクっと変更出来てしまうので今日はそれを紹介。

下記をターミナルで実行。

sudo vim /etc/default/locale

 

日本語環境の場合以下のようになってるかと思います。

# File generated by update-locale
LANG="ja_JP.UTF-8"

 

こちらを以下のように変更します。

LANG="en_US.UTF-8"
LANGUAGE="en_US:en"

 

これで基本英語化しますが、ホームディレクトリなどはセットアップ時に日本語を選択するとデスクトップドキュメントといったような日本語のフォルダが作られます。

下記を同じようにターミナル上で実行すればその後ポップアップが表示され、変更前と変更後の内容が表示されるので、確認し決定すればリネームされます。

LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

 

ただこちら、一度日本語環境でセットアップし、作られた日本語フォルダに何かファイル等入れていた場合、リネームされずDesktopDocumentといった同じフォルダが英語で作られます。

同じフォルダが2種類出来てしまって気持ち悪いので、もともと日本語のほうに入っていたデータを生成された英語フォルダに移して、日本語フォルダの方は消してしまいましょう。

それでは良い開発ライフを〜